容疑者 室井慎次(2005)

監督:君塚良一

キャスト:柳葉敏郎、田中麗奈、哀川翔、八嶋智人、筧利夫、他

あらすじ:新宿で起きた殺人事件で、捜査本部長を務めていた室井。事件は被疑者が逃走中に事故死して決着したが、室井は疑問を拭いきれず捜査を続行する。その頃、被疑者の母親が捜査の行き過ぎを指摘し、室井を告訴した。室井の弁護についたのは、津田法律事務所の新米、小原久美子。名うての弁護士集団を率いる灰原弁護士を相手に、久美子は室井の釈放に奔走するが、その頃警察機構内では意外な思惑が交差していた…。(goo映画より)


特に「踊る」シリーズのファンだと言うわけではないが、映画版はこれで「深夜の踊る...」以外全て観た事になる。

もちろんこういうシリーズは細かい設定・これまでの経過を知っていれば楽しめるポイントがたくさんあるわけだが、

単独の映画として観た時にも楽しめるのが理由だろう。

キャストに合ったキャラ設定、そのキャラクターの魅力、そして警察・社会のおかしな仕組みを取りあげたストーリー。

「容疑者 室井慎次」はそういう意味で一番「踊る」らしいと言えるだろう。

今回の映画は警察組織のカラクリにこれまた濃い弁護士達が関与して、ますます陥れられる室井管理官のお話。

八島さん演じるヤリ手の弁護士・灰島は強烈キャラ。私は彼のドラマは未見なので余計な事は書かないが、確かにこれからの話・または過去を知りたくなる人物。

吹越満さんは見るたびに彼に遭遇した時の事を思い出してしまうのですが、今回の役はなかなかハマっていた。

こういう曲者っぽい感じが似合う。あと、真顔であの髪型でも許せる。

灰島側の弁護士を舞台俳優で固めたのは納得。この独特のわざとらしさ。今までの「踊る」になかった風である。

個人的にはヘルメット頭の野間口徹氏が気になってしょうがなかったが、彼が登場するたびにはしゃいでいた私は家族の中でひとり浮いていた。

さて、今回のこの映画。こういう面から見ると「踊る」として洗練された作品なのだか、画的にはこれまでのどの作品とも違う、最も「踊る」らしくない画だ。

まず、フジテレビが出てこない。セットはフジテレビにあるのかも知れないが、例の廊下だとか、ホールが出てこないのだ。

おそらく教会の建屋であろう新宿の警察署や、緑色のランプ、だだっ広い法律事務所など、とにかく色が地味で暗い。

しかし光と影がいつも半々位に統一されているのでバランスがいいのだ。ある意味新鮮で、室井さんらしいともいえるだろう。

渋い室井さんに、うるさい程よくしゃべる田中麗奈とあの哀川翔が花(?)を添える。

室井さんが過去を明かす時計がたくさん架かったカフェは頂けなかったが、全体の色のトーンを落とすことによってあるシーンが鮮やかに浮き上がる。

まあ、私にはそのシーンを浮き上がらせる意味が理解できないので特にねらっているわけではないのかも知れないが。

とにかく、「容疑者 室井慎次」はなかなかおもしろかった。あと5回は観たいのだが、一泊二日のレンタルなのでそうもいかなかった。

地元・広島に帰れば会えるかもしれない(笑)。

そして、あの湾岸署三人組だけはスタンダードな「踊る」の風を吹かせてくれた。続編が楽しみだ。(次は真下2かな。)

(2006年8月)